娘3人も大きくなり下の双子も中学生になった。最近はクリスマスプレゼントにおもちゃやゲームではなく漫画〇巻セットとかノベル系小説とかになってきて、先月のクリスマスも本のセットにしようかなと言っていたが最終的に出た希望が …
ガジェット
Pogopinを使ってTWELITEの書き込みツールを作る
以前ATmega328p-auをICに被せる形で書き換えるツールを作成した。 今回、TWELITEのモジュールを基板に半田付けしてからファームを書き込んでおくのを忘れていた事に気が付いたので、Pogopinを使って似たよ …
米粒より小さい電子部品4-XDFN半田付けできるかな
バッテリー駆動で出来るだけ待機時の消費電力を抑える為、静止電流が低いレギュレーターを試す事にした。 TIのTPS7A02が60naや200na等静止電流が超低い製品であり、こちらを試してみる事にした。 https://w …
小型卓上リフロー装置を作ってみる
最近は基板も中国発注で安価に作れる為、チップ部品を使った基板を作る事も多くなってきた。 1608のチップ部品はまだ手はんだ出来るが、基板の小型化のためさらに細かいSMDのチップ部品にチャンレンジしたくなってきた。 脚が付 …
今年のクリスマスプレゼントが難題だった件 なければ作ればいい
クリスマスが近づいてきて、プレゼントの準備があるのでサンタさんにお願いと言うメモの形(もうサンタを信じる年でもないのだが)で確認した所、以前は妖怪ウォッチ関係とか良くあるキャラクターものとか分かり易かったのだが、最近好き …
M5Stack CoreInkで面白ツイート表示
先日電子ペーパーを搭載したM5Stack CoreInkで通信無しの単純な1分毎時計表示を試した所約8日間電池が持った。 もっと更新頻度を低くして日めくり的な情報表示にしたらもっと電池も持つし面白い使い方が出来るのでは、 …
M5Stack CoreInkで時計を作ってみる
先日ディスプレイに電子ペーパーを搭載したM5Stack CoreInkと言う製品がスイッチサイエンスで発売され、早速購入して遊んでみた。 https://www.switch-science.com/catalog/67 …
M5Stick-CのLCDが映らなくなった
最近M5Stick-Cを良く使っている。小型ながらバッテリー内蔵、LCD表示、RTC、I2Cデバイス接続用のピンがありちょっとした工作には非常に便利である。 一定時間毎に何かを計測し、スリープで眠らせておく事も出来る。 …
Aliexpressから安価なATmega328p-auを買ってみる
工作品の小型化の為Arduinoの主要部品のみ使用したプリント基板を作成する事があり、その際マイコンチップはATmega328p-auを使用している。 パーツは秋月が安いので秋月で購入しており、ATmega328p-au …
ATmega328p-AUのbootloader書き込み用コネクターを製作する
Arduinoが動作するマイコンATmega328p-auをプリント基板に半田付けした後にブートローダーを書きなおしたい場合等、bootloader書き換え用のピンを基板上に引き出していればよいが、無い場合書き換えが面倒 …