先日ステンレスタイを手作りマスク用のノーズワイヤーとして使用する記事を書いた。
フィット感が良く快適で良いのだが、今日ダイソーに行った際気になる素材があった。

DIYの工具系の場所に置いてあった平型アルミワイヤー。太さの異なる2種類と、色違い(銀、金、青、赤、緑)があった。
これはノーズワイヤーとしてどうだろう?と思い、試してみる事にした。

素材はやや柔らかく(ある程度の固さはある)、自由に曲げる事は出来る。ただ、綺麗な曲線を作るのはちょっと難しい。弾性は無い。
アルミなのでニッパーで簡単にサクッと切れる。

ヤスリで角を丸める。

マスクに通してみる。曲げたままで特に問題無く抜差し出来る。

形状保持も問題は無い。

使えるが、薄く弾性がありなだらかな曲線が作れるステンレス板の方がフィット感があり好みである。
ステンレスとアルミの弾性の動画を撮ってみたので参考まで。