今年2014年冬はソチで冬季オリンピックが開催された。 ソチオリンピックのマスコットは愛称なしのシロクマ、野うさぎ、雪豹と言うストレートなネーミングの3匹の動物で、開会式で登場したシロクマは 「これは殺し屋の目ですわ」「 …

今年2014年冬はソチで冬季オリンピックが開催された。 ソチオリンピックのマスコットは愛称なしのシロクマ、野うさぎ、雪豹と言うストレートなネーミングの3匹の動物で、開会式で登場したシロクマは 「これは殺し屋の目ですわ」「 …
開発中だったSony SmartWatch2用Googleカレンダープラグインだが、ようやく開発が終わり公開した。 最初は予定を表示するだけのつもりだったが、「削除もできたらいいよね」「予定も仮入力できたらいいよね」「定 …
国内ソニーストアでもSmartWatch2発売開始された。しかも14,800円と言う価格。筆者的にはなかなか良い値段(出来る事を考えると安い方)だと思う。Googleもスマートウォッチを出すと言う噂もあるので気になるが・ …
昨年からAndroidの腕時計端末WIMM Oneを愛用(残念ながらWIMMは製品化されず開発終了)しているが、恐らく汗のせいだと思うが裏面にある端子部分に緑色の錆が発生し、接触が悪くなる現象が発生している。このため、定 …
Android用とびだせどうぶつの森用マイデザインツールですが、開発当初から対応を考えていながらハードルの高さに実装できるか不明だった3Dのプレビュー表示に対応しました。 これで開発開始時に実装したかった機能はすべて実装 …
今月初めごろにゲームを作ってみてその後とび森ツールと合わせてAmazon Appstoreに出品してみたが、その後の状況。 ゲームの方は何の宣伝もしていないので、予想通りダウンロードも伸びていない。Google Play …
2013年11月30日までtsutayaもしくはファミマで初音ミクデザインのTカードが作れるので、作ってみた。 作ったのはTsutayaのTカード。ここで種類について分かり易く説明されているが、ファミマだと18歳以上は強 …
先日Androidアプリゲームを作ってみたが、予想通り6日経った現在11本程度しかダウンロードされていない。 さて、少し前からAmazon Appstoreからアカウント開設しませんかのダイレクトメールが来ており、これま …
筆者はAndroid用2chまとめリーダーまぃまとを開発公開している事からも分かるように、まとめサイトが好きで良く読んでいる。その中で、たまにまとめの話題として上がるのがアプリで稼いでいる系の話だ。 先日もアプリで月10 …
先日自分の腕時計と子供の腕時計の電池が切れたので交換する際、裏蓋を開けるために精密ドライバーのマイナスでぐりぐりやっていた。だが、マイナスドライバーだと開けにくく、どうしても傷がついてしまう。 私は工具が大好きで、ホーム …