昨年末から小型ながら無線LAN搭載しArduino互換で動作するESP8266の工作にはまっている。 状態表示にNeoPixelも使っているが、小型I2C OLEDのディスプレイも多彩な情報表示が出来デバッグにも便利なの …

昨年末から小型ながら無線LAN搭載しArduino互換で動作するESP8266の工作にはまっている。 状態表示にNeoPixelも使っているが、小型I2C OLEDのディスプレイも多彩な情報表示が出来デバッグにも便利なの …
NeoPixelは電源線2本と信号線1本でLEDのRGB色をArduino等から自由に制御する事が出来、連結させても信号線1本でそれぞれのLEDを個別に制御できるなかなか便利なやつである。以前顕微鏡を改造した際にリングタ …