幻彩2
ノイズフィルタ ノイズ効果を与えます。 Undo:サポートしています キーA:無し キーB:無し
![]() ノイズ効果を与えます。用途は良く分かりませんが、絵に効果を持たせたり、のぺっとした部分にちょっとした ざらつきを与えたりしたい場合に使えそうです(^^; 現在選択中のレイヤに対しフィルタを行います。 サンプルの上に色が二つ表示されていますが、この色表示の四角をタップすると現在選択中の色が設定され、 左と右に設定した色の間の色でノイズを作成します。(注:RGBをランダムで作るので、白と緑を設定しても各色が 出ます。単色のノイズにしたい場合MonoとMonocolorを設定します)
設定
![]()
Multiply:塗りつぶさずにフィルタリングします。下絵が残ります。
サンプル
![]() 一例を見てみましょう。すでに描いている絵に対しノイズフィルタを適用してみます。描いた絵をノイズ化したい場合、 OptionでMix Canvasを設定します。今回はMono、Mix Canvas(範囲30)でノイズをかけてみます。
![]() ノイズ適用後こんな感じになります。ややざらついた感じになります。オプションの設定により色々効果が変わってきますので 色々組み合わせてみて試してみて下さい。
|
※このプラグインはあろえさんの要望により作成しました。