2000年11月12日

 仕事から帰宅しべたはうすやぐっぴーはうすやえびはうすを眺めるのが毎日の楽しみになっている。 そして、今日もえびはうすを覗くと・・・

・・・茹でえびがぁ〜(^^;;

どこかのビーシュリンプのホームページで高温が続くと赤くなって死ぬって書いてあったけど、おいしそうなくらいに 赤くゆだってました(^^; いや、ほんとおいしそう。って言ってる場合じゃなくて〜(^^;
グッピーはうすに指入れて見て、えびはうすに指入れてみる。・・・これは、暑いぞ(^^; このままではいかん。 シートヒーターは思った以上に温めてくれたようだ。

とりあえず対策としてはうすとヒーターの間にコルクコースターを2枚重ねて間をあけた。これで少しはましになるだろう。 次の給料が入ったらサーモスタットを買ってくる事にしよう。ヒーター用のサーモスタットで、設定温度以下になったら ヒーターのオンオフを行う装置だが、温度でスイッチングするテーブルタップなのでシートヒーターにも使えるはず。 2000円ぐらいからあったと思うけど、来年60cm水槽買おうと思ってるので良いのを買っておこうと思う。と、なると 今お金が無いので24日の給料日までえび達にはがんばってもらうしかない(^^; 幸い他のえびは元気にしていました。

と、思っていたら寝る前にもう一匹お亡くなりに(^^; 赤くはなってませんでしたが、2cmぐらいの大きめのが。 寿命と言う事にしとこうかな。残り5匹なはずだけど、同時に4匹までしか確認できません。うーん。最後の一匹どこへ行ったんだろう。

茹でえび。普通のビーシュリンプなのにS級のクリスタルレッドみたいに赤い。

水槽の下にコルク敷き。

薬漬けグッピーは病状が回復せず、右のえら付近のひれがますます侵されてる模様。 と、思ったら右ひれが落ちました・・・(^^; これはいかん。とりあえず少し水替えしてマラカイトグリーン少しまた入れて見ました。

右ひれが黄色く膨らんでいる。この後落ちた。

えびはうすをじーっと眺めてると、何やら手前の方で小さいものが動いている・・・これは一体なんだろう?と、思い虫眼鏡で見ると ミジンコとかが発生してるようだ。白い点が動いている。教科書で見たようなミジンコやケンミジンコ(だったかな?)を確認しました。 グッピーハウスでは発生してないのに、なぜ?(^^; グッピーハウスは発生してもグッピーが食べてるのかな?

・・・こんな画像じゃ見えませんね(^^;

さらに見つづけてると、何やら尻尾が2つついてるような生き物が。大きさはケンミジンコと同じで、形も同じだけど お尻に2つ房がついてるような感じ。これって・・・えびの稚えびって事は・・・ないよねぇ?ビーシュリンプって うまれた時から親と同じ形してるって話だし。ネットで調べても生まれ立ての稚えびの写真は無いのでわからないまま明日に続く(^^;

 
 
表紙に戻る
かんそーはまで。