ルージュが水カビ病になっていたのでマラカイトグリーンを少し入れてあげました。すると前ご隠居がしてた様に
ウォーターレタスの上に横たわってました。一瞬死んだのかと思いましたが、横たわってただけでした。
薬が強いのかな?(^^;
|
水面から完全に頭でてしまってるってば。さすがラビリンス器官を持つベタというか・・・
|
今まで身につけた技術で、もう一つ超小型水槽とろ過装置を作ってみることにしました材料余ってるし。
|
エンジンを作ります。高めのブリキ缶にポンプを入れ、コルクコースターに穴をあけまわりにエアチューブに切り目を入れて巻きつけて押し込みます。
|
|
コルク3枚ほど積め、下から浮いてこないように(ポンプ水圧で)爪楊枝で固定します
|
|
ごみが入らないようにガーゼをつけときます。
|
|
今回は単体でろ過装置にするので、上にカーボンフィルターを入れます。詰まらないように流水路は確保するよう注意。
|
|
カードケースに吸水と排水用の穴をあけ、ジョイントを付け接続。これで完成。
|
|
動かして見る。完璧。排水口を高く設置したので水が落ちるとき空気も水中に入ります。
|
|
下にウィローモスを入れ、流木を入れる。超小型水槽、ろ過・エアレーション(落水時)完備。
|
|
とりあえず熱帯魚水槽の左に設置してみました。
|
今の所この小型水槽の用途は決まってません。材料が余ってたから作ってみただけで(^^;
|