2000年11月6日

グッピーが水面近くを良く泳いでるし、残飯掃除のローチ君が亡くなってしまったので新しいのを入れようと思うので エアレーションを入れる事にしました。

エアレーション追加。小型水槽なので、前ろかぽりに使ってた分岐点で空量調節。

エアポンプ。ノンノイズの一番小さいやつ。音が凄く静かです。

エアレーションを入れてしばらくして、水面近くを良く泳いでいたグッピーやグッピー稚魚が下の方まで泳いでくるように なりました。やぱ、酸素不足だったのね(^^;

下の方に泳いできた稚魚

水槽の掃除に石巻貝を買ってきました。が、石巻貝、ろ過装置の排水口に這って行って口をふさぐわ、水をぷしゅーと 外にまきちらすわ、水槽の外まで這って行くわ、だめだめなので左の小型水槽に移し上から重し付きで蓋をしてあげました(- -# む〜。そうそう、先日ろ過装置が詰まってた時流れが悪かったせいか、藻が発生してしまっているのです。

石巻貝。一匹60円。

排水口をふさぐ石巻貝。

残飯掃除に、出来れば小さいのが欲しかったのですがヤマトヌマエビは結構大きくなるしビーシュリンプと相性悪いし、 結局一般的なコリドラスにしました。で、かわいいのでコリドラス・パンダを一匹飼う事にしました。

コリドラス・パンダ。名前もかわいい。

今まで蓋を下敷きでしてましたが、熱で反ってくるのでCDケースを蓋にしてみたら良い感じ。

メスのグッピーがひれをずっとたたんでるのが少し気になりますが、とりあえず元気に泳いでるし餌も食べてるので大丈夫でしょう。

ベタは、若が泡巣作ってましたが夜みたらほとんど消えてました。がんばれ、ベタ。

 
 
表紙に戻る
かんそーはまで。